|
■公共交通機関を利用する場合 |
■JR只見線 |
現在、会津川口駅~只見駅間が代行バスでの運行になっております。 |
■東武・会津鉄道と定期路線ワゴン |
会津田島駅にて下車後、定期路線ワゴン「自然首都・只見号」を利用して只見駅まで |
ただみ・ブナと川のミュージアム |
只見駅より 1.3km |
徒歩25分(タクシー770円)
駅構内、只見町観光まちづくり協会で自転車レンタルあり
普通自転車 1日 200円 電動アシスト付き自転車 1日 500円 |
ふるさと館 田子倉 |
只見駅より 350m |
徒歩4分 |
|
■車をご利用の場合 |
主なIC |
ICから只見まで |
ICからの所要時間 |
磐越道・坂下IC |
R252 |
所要時間約1時間30分 |
東北道・西那須野塩原IC |
R289~R121~R400 |
所要時間約2時間30分 |
東北道・白河IC |
R289~R121~田島R289山口~ |
所要時間約2時間 |
関越道・小出IC |
R252 ~R17 |
所要時間約1時間30分 |
|
※国道252号六十里越(福島県只見町宮渕から新潟県魚沼市大白川までの区間)は、冬季通行止めとなります。
○只見町までの詳しいアクセス方法は、只見町観光まちづくり協会HPのアクセスをご覧ください。
|