    |
|
・ ・ ・
|
 |
|
|
只見町ブナセンター館長 |
紙谷 智彦 |
只見町ブナセンター事務局長 |
目黒 康弘 (役場 地域創生課課長 兼務) |
主任指導員 |
中野 陽介 (役場 地域創生課 ユネスコエコパーク推進係
主査兼係長 兼務) |
ブナセンター専門指導員 |
吉岡 義雄 (ただみ・ブナと川のミュージアム) |
ブナセンター指導員 |
太田 祥作 (ただみ・ブナと川のミュージアム) |
ブナセンター指導員 |
三瓶 晃一(ただみ・ブナと川のミュージアム) |
ブナセンター指導員 |
目黒 愛香 (ふるさと館田子倉) |
役場 地域創生課 ユネスコエコパーク推進係 |
新国 万寿美 |
只見町ブナセンター運営委員会 |
運営委員 |
渡部 和子 (只見町公認自然ガイド、
只見町野生動植物保護監視員) |
運営委員 |
鈴木 サナエ (ブナセンター友の会 副代表) |
運営委員 |
酒井 治子 (只見線地域コーディネーター) |
運営委員 |
渡部 ヨリ子 (ちよの会、伝承産品生産者) |
運営委員 |
星 英典 (只見町学校長会会長、只見中学校校長) |
運営委員 |
鈴木 和次郎 (前只見ユネスコエコパーク推進専門監、
元ブナセンター長、元ブナセンター館長) |
運営委員 |
小林 めぐみ (福島県立博物館 専門学芸員) |
運営委員 |
小林 誠 (十日町市立里山科学館越後松之山
「森の学校」キョロロ 学芸員) |
運営委員 |
渡部 康人 (奥会津博物館 研究員) |
運営委員 |
渡部 賢史 (只見町教育委員会) |
|
|
|